Wisdom
Establish
Economy
Develop
Support
Contact BBS
Wisdom

on Demand sketch

クワンソウ 成長日記(ベランダ編)

2008年5月に沖縄「那覇市 公設市場」で購入した、不眠に効果があると いわれる クワンソウ の成長記録です。5月の鉢植えの後、株分けをして9月には花が咲きました。気温も下がってきたので、そろそろ冬越しの対策も  しなくてはいけないと検討中です。

株分け(1→2)(2→4)(4→8)を繰り返し、現在8株です。そのうち1株にオレンジ色の「ラン」に似た花が咲きました。最近は肉体労働系の仕事が多いためか「不眠」とは縁の無い生活が続いているため、薬膳としての試みは 当分、先送りになりそうです。きれいな花が咲いたので正直おどろきました。

クワンソウの花と、バジル(左)、大葉(右)も小さな花を咲かせています。観賞用も良いですが、やはり食用の楽しみも別格です。千切りたての葉っぱの風味は最高です。マンションのベランダでは鉢植えが限界なので、「土」の管理には気を使います。鉢底には、梱包で余った発泡スチロールを敷き、肥料は、昨年、隠岐ノ島で捕まえたカブトムシ(5→50)の育成で使用した堆肥と腐葉土を混ぜたものを使用してます。目指すは、完全有機栽培!(笑)

ベランダの片隅には「不用品」でいただいた飲食店生簀用の水槽があり、メダカ(黄・黒・白が30〜50匹)を飼育してます。蚊、ボウフラが好物みたいです。こちらのベランダは不思議と、蚊が少ないです。春先に魚釣りのエサで余ったシラサエビも共生してます。一見静かな水槽ですが・・・。シラサエビを入れてからのメダカの生態が変化したような気がします。種族保存か子孫繁栄かは謎ですが、今年は、たくさん産卵していました。シラサエビの方も抱卵していました。抱卵したシラサエビは室内のミニ水槽で飼育することに。とても楽しみです。

余った資材で作った水槽台の(上)には7年前の夏祭り「金魚すくい」で、もらった金魚が6匹。このうち一匹は、わが家で産卵→誕生しました。(下左)は隠岐ノ島の川ですくったカワムツ(当初30→のこり1)と、シラサエビの幼体。(下右)はイジメにあった金魚のリハビリ(一時隔離)用の水槽です。リハビリ後は元気に泳いでます。水槽の中には、京都から隠岐ノ島へ移住し、毎日釣り三昧の生活をしている 叔父 が送ってくれた貝類の殻が入っています。魚の隠れ家になっているようですし水質浄化にも役立っているようです。少しでも良い環境を維持するよう努力してます。しかし、水槽の掃除は結構、疲れるもんですねー。

 


 

 

今日の仕事〜映像日記

モバイルツールを駆使して定期的に、映像日記を配信します。予告なしのライブ中継も予定してます。(※アクセスする前にWindows Media Player をダウンロードしておこう!)

   

INDEXへ戻る
Copyright(C)2008. [ 3Woods Group ] All rights reserved.
inserted by FC2 system